■スポンサーシップ契約の背景
近年、天皇杯優勝や、J1リーグ3位と輝かしい成績を残すヴィッセル神戸。
チームとして選手のコンディショニングに科学(医学)的なアプローチを非常に重視し、様々に取り組まれている姿勢と、ザムストの医療をベースに開発されているというコンセプトが共鳴し、チーム・選手のパフォーマンス発揮に貢献できると考えました。
悲願のアジア制覇、J1リーグ戦制覇に向けて、ケガ予防やコンディショニングにおいてより一層のサポートをすべく、スポンサーシップ契約を締結する運びとなりました。
ヴィッセル神戸の選手たちはザムストのインソール「Footcraft FOOTBALL STYLE」を中心に各製品の使用を始めており、医療現場でのノウハウを基に設計された当社製品の提供を通じて、選手が高いパフォーマンスを発揮・維持できるよう「ヴィッセルファミリー」の一員として全力でサポートしていきます。
ザムストはブランドメッセージである「AWAKEN YOUR POTENTIAL」を実現すべく、今後も多くのアスリートの方々へ密着しサポートしていきます。その中から弊社の製品・サービスをより高いレベルに引き上げ、各種競技のアスリートのさらなる活躍に貢献していきます。
■柴田好生チーフトレーナーコメント

「医療」をバックボーンとし「スポーツ」の領域において高い実績をもつザムストブランドのサポートを受けることができ、心強く思います。
今シーズンのヴィッセル神戸は、J1リーグ戦をはじめAFCチャンピオンズリーグに参戦することで非常にタフなシーズンを迎えることになりました。
連戦において選手たちの怪我を予防すること、競技パフォーマンスを維持することは長いシーズンを戦い抜くうえで重要なファクターと考えます。
ザムストにサポートいただきながらアジアの頂点を目指します。
■ヴィッセル神戸について

【所属】日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) J1リーグ
【ホームスタジアム】 ノエビアスタジアム神戸
【設立年月日】1995年6月1日
【戦歴】
2019年:天皇杯 優勝
2020年:FUJI XEROX SUPER CUP 優勝、AFCチャンピオンズリーグ ベスト4
2021年:明治安田生命J1リーグ 3位
【クラブアイデンティティ】
ヴィッセル神戸では、ヴィッセルに関わるすべての人に幸せを与えられるクラブを「サッカーを通じて地域社会に貢献すること」「地域に密着したサッカーの技術向上」「世界に誇れるスポーツクラブの創造」という三点を軸に目指しています。
また、上記のクラブ理念に加え、ヴィッセルだけではなく、神戸の街・人全てが立ち止まることなく、永遠に前進し続けていきたいという思いを表した「Kobe Forever Forward」の精神も持ち続け、これからも神戸の街と共に成長していきます。
【チーム名の由来】
「VISSEL」は英語の勝利「VICTORY」と船「VESSEL」を合わせた造語です。 「勝利の船出」を意味し、国際港湾都市神戸をイメージするとともに、市民の夢を乗せ、勝利に挑戦し続けるクラブであることの誓いを込めています。
公式サイト:https://www.vissel-kobe.co.jp/
最近の記事
-
2022/11/25
NEWS
高い通気性と快適な装着感で累計出荷枚数70万枚突破!「ザムスト マウスカバー」に、アイボリーホワイトが新登場!
-
2022/10/27
TOPICS
「SoftBankウインターカップ2022」に協賛!
-
2022/10/19
TOPICS
10月19日(水)よりWリーグ開幕!ザムストはWリーグのオフィシャルパートナーとして出場する全チーム・全選手の活躍を応援します!
-
2022/10/14
TOPICS
トップアスリートがあなたを訪問!「MEET THE TOP PLAYERキャンペーン」開始
-
2022/10/11
TOPICS
ZAMST BRAVE-PAD SHORTSが2022年度グッドデザイン賞を受賞